top of page
桜の花びら
レクリエーション(勉強中)
新ショート居室内
ショートユニット
レクリエーション(制作)
部屋

​さくら苑ショートステイの特徴

毎日看護職員が体調確認を行います。

管理栄養士が献立を考え、その方の病状や体調に合った栄養ケアを行っており、療養食対応・アレルギー対応もさせていただいております。
提供するお食事は食べやすい柔らかさに調理し、その方に合わせた食事形態を用意しています。

主食の種類や形状も豊富で、ご希望の方には麵類も提供させていただいております。
おやつは種類も多く、和菓子・洋菓子を取り揃えております。

これらは昼食後やおやつの時間などお好きな時間にお召し上がりいただけます。
これ以外にも細かな対応をご希望の際には、管理栄養士がその都度相談に応じます。

一日を楽しんでもらえるように、書道や塗り絵・オセロゲーム・パズルなどをご用意しております。また、苑内では季節の行事やボランティアの方にる催しがあります。

消灯時間はありません。個室なので、好きなだけテレビを見てたり本を読んだり、自宅と同じように過ごせます。

入浴はお一人ずつ職員が介助をして入ってもらいます。大勢での入浴ではないので、落ち着いて入れます。浴室には座ったまま入ることのできるりリフトや寝たまま入ることができる機械もありますから、体が不自由な方でも安全に入浴できます。

​料金表・空室状況

ショートに対する問い合わせ先

〒649-7207 

和歌山県橋本市高野口町大野1844-133

社会福祉法人 博寿会 さくら苑ショートステイ

TEL 0736-44-1189  FAX 0736-44-1190

担当 服部(はっとり)・根来(ねごろ)

(8:30~17:30まで)

bottom of page